トップページ > トピックス
大波スレート上に高耐候カラーガルバリウム鋼板t0.5mmのボトムフラット650をカバー工法にて葺きました。
電動ルーフファンも新品に交換し樋の取り換えいたしました。工事中はオーナー様、テナント様のご協力ありがとうございました。
屋根はルーフ88の改修用タイトフレーム取り付けてのカバー工法、外壁は角波鉄板の上に鉄骨Cバー取り付けての金属サイディングのカバー工法でした。上の写真が完成後、下の写真が工事前の写真です。オーナー様には工事中色々ご協力頂きありがとうございました。
築40年ほどの木造2階建ての瓦屋根を新しい屋根に葺き替え
させて頂きました。下地も新設しており、これで地震や台風が来ても安心ですね!
鉄骨アーチ屋根(芯木なし瓦棒葺き屋根)へ粘着ゴムアスを張り、金具を取り付けてリファインルーフ66R加工品(R=17m)を葺いていきます。
代表の武藤です。近頃ブームのドローンをこの度当社で導入しました。もうすでにお客さまの調査に使用させていただいており、好評です。基本はハシゴでの調査ですが、ハシゴでの調査不可の屋根に使用しております。ドローンでの調査ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
古い瓦を降ろして、新しい屋根下地を作ってガルバリウム屋根材MFシルキーを葺きました。
大波スレート屋根の上にカラーガルバリウム鋼板ボトムフラット650を葺きました。
裏張りペフ付きで内部はかなり涼しくなりました。雨樋も全交換しました。
シルバー和形、半切妻、4寸勾配、3階建ての屋根葺き替え工事が完了しました。当社にご発注されている被災者の皆様、順番に復旧工事にあたっていますので、もうしばらくお待ちください。必ず我々が皆様の大切な家の屋根を直します。
平棟2列と桟瓦や万十瓦をすべて復旧・修理が完成しました。
大阪府:大阪市(東淀川区)・茨木市・吹田市・摂津市・高槻市・豊中市
その他地域